営業案内 |
メール FAXの受付は
24時間受付しております。
AM9:00〜PM5:00
※土日祝日は休業
|
お問い合わせ |
ハヤザキ刺繍
〒503-0023
岐阜県大垣市笠木町 150番地
TEL/FAX
(0584)91-6541
メールはこちら!
|
送料 |
合計金額
ワッペンの場合
¥15.000未満 ¥1.000
¥15.000以上 無料
プリントの場合
¥30.000未満 ¥1.000
¥30.000以上 無料
(税込)
(北海道 沖縄 別料金)
|
店長のページ |
■店長の 余談話
お時間がある時に見て下さい!
|
インスタグラム |
|
|
天下分け目の 関ヶ原の合戦 1600年。
慶長5年9月15日 東軍 徳川家康 × 西軍 石田三成 が、合戦した場所です。
日本の歴史に残る、戦国武将の魂がヤドル場所なのです。
岐阜県・関ヶ原と、近郊の観光スポットを紹介します
|
|
歴史民族資料館
(岐阜県 不破郡関ヶ原町)
関ヶ原観光協会ホームページ
いろとりどりの旗で出迎えてくれるこの資料館は、
天下分け目の関ヶ原の合戦の様子がわかる、見ごたえたっぷりの
資料館です。センス抜郡のお土産が豊富なのも特長です。
名神関ヶ原インターから、国道365号経由で約4k |
|
決戦地
(岐阜県 不破郡関ヶ原町)
西軍有利な陣形で臨んだ戦いでしたが、小早川と脇坂ら
四隊の裏切りは、たちまちにして戦況を一変させました。
小早川勢の大谷隊への突入と同時に、西軍の敗色が濃くなり、
各軍の兵士の浮足立つなか、石田隊は、集中攻撃を受けながらも、
最後まで頑強に戦いました。
笹尾山を前にしたこの辺りは最大の合戦があった場所です。
名神関ヶ原インターから、国道365号経由で約5k |
|
鍾乳洞
(岐阜県 不破郡関ヶ原町)
ホームページ
夏涼しく、冬暖かい鍾乳洞内は鍾乳石だけでなく
湧き出す清水には虹鱒が泳ぎ、古生代の化石がいっぱい思わぬ
発見の連続です。
名神関ヶ原インターから、国道365号経由で約6k |
|
伊吹山ドライブウェイ
(滋賀県 米原市)
ホームページ
標高1377mの伊吹山頂を目指す全長17kmのドライブコース。
山頂駐車場から3つのハイキングコースがあり、
四季折々の花が楽しめます。
名神関ヶ原インターから、国道365号経由で約4k |
|
南宮大社
(岐阜県 不破郡垂井町)
初代神武天皇時代(約2650年前)の創建といわれ、
祭神の金山彦命は金属・鉱山の神といわれている。
金山彦命を祀る全国約3000社の総本宮。延喜式の名神大社で、
美濃国一の宮。関ヶ原の合戦場にある。
慶応5年(1600)関ヶ原の戦いで社殿は焼失したが、
寛永19年(1642)、徳川3代将軍・家光が再建したといわれ、
南宮造りの現社殿は、ほとんどが国指定重要文化財になっている。
銅鐸の出土や刀鍛冶で有名で、重要文化財に指定されている
刀剣も奉納されていて、11月8日には、刀匠の鍛錬が奉納される
金山祭『鞴(ふいご)祭』が行われる。例祭(5月5日)
名神関ヶ原インターから、国道21号経由で約10k |
|
道の駅 伊吹の里
(滋賀県 米原市)
ホームページ
伊吹山を望むことが出来る、絶景ポイントに
ある、道の駅です。
そば処 伊吹野のそばは、結構有名です。
名神関ヶ原インターから、国道365号経由で約15k |
|
銘水縁起
(滋賀県 米原市)
大清水泉神社の隣にある、日本名水百選に選ばれた場所です。
伊吹山系から湧出する、ミネラルを多く含んだ水は、
長寿の水として、有名です。
名神関ヶ原インターから、国道365号経由で約10k
大野木の交差点を右折 |
|